新千葉 ガーベージ・コレクション

FPGA マガジンやインターフェースで書けなかったこと等をちょぼちょぼ書いてます。@ryos36

2014-01-01から1年間の記事一覧

cygwin で chicken

cygwin 1.7.33-2 64bit で chicken-4.9.0.1 を作る時のメモ。暫定的かも知れない。一応、CHICKEN TEAM の ML の公式回答を基にしている。 http://www.cygwin.com/ml/cygwin-apps/2014-12/msg00102.html make PLATFORM=cygwin ARCH=x86-64 HACKED_APPLY= ポイ…

chicken を cygwin で mingw 用にコンパイル

結果としてできたのは mingw 用のもの。cygwin とは残念ながら親和性がない。cygwin 用のは別途書きます。よくまとまった blog があった。2013-01-22 2013-01-22 - へびやんず・でぃすとうてぃど・だいありぃchicken-4.9.0.1 を解凍して make する。 おっと…

fread と read

いままできにしたことなかったけど、fread の方が(少なくとも cygwin では)スピードが速い。標準入出力の read/write のときは read/write をつかってたんだけどね。fread/fwrite の方が早いぜ。

つまらない将棋

「つまらない将棋」ってのはよくある表現な気がする。内館牧子の発言内容は一般人を貶めるような発言でまぁ名誉棄損だよね。でも、前から思ってたんだけど「ぼんくらーず」って名前はどうかと思う。作った人は勝つつもりでいるわけでしょ。だとしたら、勝っ…

Windows 8.1 でサインイン時にデスクトップを表示させる

http://hello.lumiere-couleur.com/smilkobuta/2014/02/26/windows8%E3%81%A7%E3%83%A2%E3%83%80%E3%83%B3ui%EF%BC%88%E3%83%A1%E3%83%88%E3%83%ADui%EF%BC%89%E3%82%92%E7%84%A1%E5%8A%B9%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95/Windows 8.1 からは…

python で Xilinx の bit ファイルを解析

http://moxi.jp/wiki/wiki.cgi?page=H8(PIC%2CAVR)%A4%CA%A4%C9%A4%AB%A4%E9+SpartanII+%A4%F2%A5%B3%A5%F3%A5%D5%A5%A3%A5%B0%A4%B9%A4%EB%BC%EA%BD%E7 この通りに解析したら bit ファイルを bin ファイルにできた def skip_field(self, fin, is_print = Fa…

Python で flatten

def __flatten(self, lst, rv = []): for i in lst: if isinstance(i, list): self.__flatten(i, rv) else: rv.append(i) return rv できた。 これで Yocto と Zynq に生かせるかな? だめだバグってるじゃん def __flatten(self, lst, rv = None): if not r…

Zynq Yocto の sdcard 対応

./poky/meta/classes/image_types.bbclass をみると IMAGE_CMD_xxx がある。IMAGE_CMD_xxx を増やしていけば、任意のイメージがつくれる。たとえば freescale では IMAGE_CMD_sdcard を作っている。 Zynq 用にも作ってみよう。IMAGE_CMD_sdcard を作るという…

とりあえずフレームバッファまでうごいたぜ

Yocto + 手作業で Linux のフレームバッファまでが Zynq で動いた。そのあとどうするかだね。カーネルのコンフィギュレーションと DTS が問題。最大の問題は meta-xilinx があまり、DTS をフレキシブルにしていない点(だめじゃん)。なんとなく、それなりに…

Yocto の Package

なんかしらんが python のコードだいぶ読んだよ。http://www.sinby.com//backyard-report/004-Yocto/Yocto-for-Zynq.htmlだいぶまとめた。 とにかく大変。あーこりゃこりゃ。

Zynq で Yocto Project の環境を作る

Zynq で Yocto Project の環境を作るhttp://www.sinby.com//backyard-report/004-Yocto/Yocto-for-Zynq.html まぁ、これでできるわけだが、Linux が立ち上がるだけ。これから、環境を整備しないといけない。すくなくともグラフィックが表示できないとなぁ、…

Freescale 用の Yocto

Freescale の Yocto の使い方 http://www.sinby.com//backyard-report/004-Yocto/use-freescale-Yocto.htmlsdcard のイメージまで作ってくれるので簡単。

Yocto Project

だいぶまとめた。つまり Yocto を使えという事だ。http://www.sinby.com/backyard-report/004-Yocto/bitbake は 2003 年から開発が始まっている。2009 に有志で OpenEmbedded が立ち上がっている。その後 2011 から Yocto Project がスタートしている。今や …

Zynq + Yocto

http://www.sweetcafe.jp/wiki/doku.php?id=zynqこの手順でやってもうまくいかない。 どうみても ramdisk の image がでかすぎ。56M。ここをよくみると bootm 0x3000000 - 0x2A00000なるほど。きっと FAT のあとにパーティション切ってるんだな。さもありな…

uramdisk.image.gz を解凍する

uramdisk は先頭の 64 バイトが u-boot 用にヘッダが入っているらしい。http://www.denx.de/wiki/view/DULG/HowToAddFiles > dd if=uramdisk.image.gz bs=64 skip=1 of=ramdisk.image.gz > gunzip ramdisk.image.gz > file ramdisk.image image: Linux rev 1…

ZC702 + Yocto

http://www.sweetcafe.jp/wiki/doku.php?id=zynq これを見ながら開始。 LAYERDEPENDS_linaro = "networking-layer" ↓ #LAYERDEPENDS_linaro = "networking-layer" LAYERDEPENDS_linaro-toolchain = "meta-networking" この辺の設定はいいのだろうか?ってい…

竹内関数

(defun tak (x y z) (declare (type fixnum x y z) (optimize (speed 3) (safety 0))) (if (<= x y) y (tak (tak (1- x) y z) (tak (1- y) z x) (tak (1- z) x y)))) 上の関数が正しい竹内関数。これを z を返すようにした tak-z を作ると挙動が違う。上の正…

mingw 用のクロスコンパイル

cygwin で mingw 用のオブジェクト(つまり cygwin の dll がなくても動くオブジェクト)を作ろうと思うと x86_64-w64-mingw32-gcc を使うらしい。 -mno-cygwin は使えなくなった。Cygwinでcygwin1.dllフリーなWindows実行ファイルを作る (MinGW-w64) - wlt…

やみくもに iptables を許している

たとえば smtp をホストの外から受けようと思うと、sudo iptables -A INPUT -p tcp --dport 25 -j ACCEPTとすればいいだけ!!なのだが、やみくもに sport の 25 も ACCEPT しようとしている人がいるのを見かけた。こうすると、該当ホストで例えば 10000 番…

ubuntu postfix がつながらなかった理由

ubuntu で postfix が同じネットワーク内の他のホストからつながらなかった理由。 postfix の設定。mynetworks = 192.168.1.0/24 127.0.0.0/8 [::ffff:127.0.0.0]/104 [::1]/128local で telnet localhost smtpで /var/log/mail を確認。 それでもつながらな…

fastcgi

fastcgi について調べた。 http://www.sinby.com/backyard-report/002-fastcgi/common-lisp から使えることがわかった。 もとの libfcgi.a (ソース的には fcgiapp.c) は複雑でなにやっているかようわからん。その上、使われていない機能まで温存されている。…

FreeBSD と lisp

clisp はどうも 2.49 の 2010 で開発が止まっている。でもって、FreeBSD の 9.3 の /usr/lib/libc.so に FFI が対応していないようだ。なので、簡単に lisp として clisp は動くが clisp から C のライブラリを呼ぶことはできない。なので、clisp で uscoket…

根性のBRIDGE

この部分は手で演奏しているのか。おそるべし。さすがにライブではやっていない。

/bin/sh のバッティング

Xilinx の SDK でエラーになった。 /bin/sh: -c: line 3: syntax error: unexpected end of file make[2]: *** [arch-libs] Error 258 make[2]: Target `libs' not remade because of errors. make[1]: *** [dir_syscall] Error 2 /bin/sh: -c: line 3: synt…

xz を削除

FreeBSD を 9.3 に upgrade する過程で、pkg をインストールすることに。 どうも FreeBSD は pkg というので ubuntu の apt-get みたいなことができるようになったようだ。正式には 10.0 からの採用だが、/usr/sbin/pkg というのがあって、これが bootstrap …

C++ でキャストをつくる

C++ (0x から?)には static_cast とかがある。これと似たようなことが時までできる。どっかの blog か本で自前の cast をつくるという方法が載っていた。 忘れがちなので自分用のメモ。 http://nekko1119.hatenablog.com/entry/2013/09/05/204331単純にtemp…

ヨドコウ Aラック 倒壊

うちの奥さんが本を触った瞬間にヨドコウの A ラックが倒壊しました。 写真撮っておけばよかった。みごとに、ベットの上に落ちてきました。あんな鋭利なものが本ごとおちてきたら、軽いけがでは済まなかった、、、、場合によっては悲惨な死に勝たしているか…