新千葉 ガーベージ・コレクション

FPGA マガジンやインターフェースで書けなかったこと等をちょぼちょぼ書いてます。@ryos36

タイミングについての覚書

f:id:ryos36:20181101130550p:plain タイミングでエラー。配置配線(Implemantation) でも 37 分近くかかっている。開始時間が 1:42 AM というのが泣けてくる。 どこがエラーか?

f:id:ryos36:20181101130839p:plain

clk_pl_1 と clk_pl_2 の間で起こっていることが分かった。このシステムは clk_pl_1 に AXI ライトでコントロール系、clk_pl_2 は画像処理で使っていて、基本的に AXI ライトで頻繁にパラメタを変えることはない。なので、 clk_pl_1 と clk_pl_2 はほぼ排他的。もし画像処理中にコントロールしたいなら、ソフトで画像処理をいったん止めてコントロールするなどの処理をするシステム。あるいは IP コアの方で vsync のタイミングで反映するように気を使ってある。 しかし、ツールはそんなシステム設計やや IP コアの気遣いは知らないのでがんばって帳尻あわせようとする。無理がある。

f:id:ryos36:20181101131139p:plain

橙色のところが unsafe。ということで明示的に clock の group 分けをする。

f:id:ryos36:20181101131313p:plain

これで再合成すると、タイミングエラー消えて、合成時間も短くなる(はず)。