新千葉 ガーベージ・コレクション

FPGA マガジンやインターフェースで書けなかったこと等をちょぼちょぼ書いてます。@ryos36

Mini Caml コンパイラ その1

github.com

ここにある pdf をみながら、社内でコンパイラ(型推論)の勉強会を開く。
http://esumii.github.io/min-caml/jpaper.pdf
いま、見たら tutorial-minicaml.doc なんてのがあった。

最初から躓くよね。「単相性」ってなによ。K くんの指摘で「多相型がないこと」の意味をちょっと理解する。template のように型をいくつも取れるのが多相型という理解をした。よんでいくと、決定できないときは int と推論するとある。そういうことか。

サンクとクロージャの違いが明確にわからん。とか、(クロージャは遅延評価とは関係ないのか、、、)正格性とか線形性とか、、、軽く読み飛ばす(深い理解もなく先に行く)。最初の週は OCamlLex と OCamlYacc をある程度理解すればいいと。MinCaml の抽象構文と型ってのが、そもそも Ocaml を理解してないとダメだ。数か月前に読んだんだけど、、、fix record の問題も軽く読み飛ばし。非カリー化、、う~む。先にいこう!!

ということで、3.1 に字句・構文解析にたどり着く。そして、3. 型推論を経て、K正規化で時間切れ。

まずはちゃんと OCaml を思い出して、構文を理解しないとね。そして、K正規化に突入していかないといけない。だれかがそういえば、Scheme で書いていたような。