新千葉 ガーベージ・コレクション

FPGA マガジンやインターフェースで書けなかったこと等をちょぼちょぼ書いてます。@ryos36

EDSFair

横浜の展示会に行ってきた。EDSFair まぁ見るべきものはあまりなかったのだが、清水研と特電によってきた。一番大きかったのは特電のNさんとお話できたことかな。あいかわらずいろいろやってらっしゃる。ビジネスをうまくまわしていて大変素晴らしく見習いたいと思っている。ニッチという失礼な言葉をつい使ってしまったが、要は大企業のやらないことを一人の人間がやり遂げているというのに偉く感心している。本当に見習いたいものだ。

でNさんからJTAGについて根掘り葉掘り聞いてBSCANのプリミティブの探し方(非常に基本的なことなのだろうが、、、)を教わってきた。mdm のソースは大体読んでいたのでプリミティブがあることはわかっていた。しかし、具体的にどうすればいいのかわかっていなかった。ISE の使い方の問題というのもある。

帰ってから調べると ISE は確かにそういう機能をちゃんとそなえている。なんか使いこなしていなかったのか、、、EDK の方を使っているからだ。ついでにO君からの情報を元に FPGAEditor も使ってみた。Xilinx のチップについてなんとなくわかってきた。

今は基本的な勉強しかしていないけどなんとなくわかってきたぞ。わかっただけじゃ何も出来ないけど。こういう軸のないことだから、、、特電を見習おう。