新千葉 ガーベージ・コレクション

FPGA マガジンやインターフェースで書けなかったこと等をちょぼちょぼ書いてます。@ryos36

scheme 完成

6/29 につくりはじめて最初の lisp 的動作確認が 7/10。それからこつこつ積み上げて map もできるようになってようやく scheme といえるところまで成長した。1ヶ月かかった。vector がない、port がない、real や分数や数学関数がない、gc がない(これはいたい!!)など不備はあるがとりあえずは完成を見た。

今後は構文解析を spirit に変えていくなどの作業があるでしょう。

これはインタプリタで実装で C++ にかなり依存してしまったために継続の実装が出来なかった。継続をうまく実装しようとするとバーチャル・マシンが必要だ(そうでなくてもできるようだけど)。しかし、今はそこに注力したくないので、コンパイルして MB のコードをはくようなものをつくりたい。MB と cygwin で動いてコンパイラも通るとなると結構いけそうな気がする。しかし scheme だからな。あの括弧の固まりはついていけない人が多いに違いない。